プッシュアップとは?
プッシュアップ(腕立て伏せ)は主に大胸筋を鍛えます。また補助的に上腕三頭筋、三角筋も使うので胸・肩・腕をトータルで鍛えるのに向いています。
エクササイズバンドのDVDになぜかバンドを使わない普通の筋トレもメニューに入っています。
やり方としてはエクササイズバンドを床に置き、ワンダーコアの向こう側に立ち、腕立て伏せを行います。
これはワークアウトチャートやワークアウトDVDで解説されていたのと同じやり方ですが、一部新しい情報もあります
通常のプッシュアップがきつい方のために、肘をつくエクササイズ(アブショートステップ)があります。同じような効果がありますがこちらの方が上半身の負荷が少し楽になります。
プッシュアップのやり方
まずは普通のプッシュアップから。
頭から足までまっすぐにして、腕立て伏せをします。息を吸って下ろし、吐いて上げます。視線は床、首はまっすぐに。
しっかり曲げて身体を起こしましょう。
腕の付け根から胸にかけての筋肉が強くなり、二の腕も引き締まります。腹筋や背筋も使います。
詳細はこちら ⇒ ワンダーコア公式サイトはこちら
コメント&トラックバック
この記事へのコメントはありません。
コメントする
トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL